2016年11月6日日曜日

バリ島・良き朝編 〜 The Not-So-Bad Life of a Broke Backpacker

インドネシア・バリ島を日本人の視点からお伝えしてます。

神々の国・バリ島。

赤道直下のここバリは、日の出、日の入りが365日、ほぼ同じ。

そのせいか、腹時計の精度が信じられない位に上がる。

4ヶ月足らずで驚きの緻密さ。

我ながら感心する程です。

また、やはり日本人だな〜と思う事。

郷に入ったら郷に従えの言葉の通り・・・

日本では、全く飲まない⁈

否⁉︎

飲めなかった、コーヒーが美味しい。

アラック( バリのお酒 )飲んだ次の日。

言っても毎日飲んでますが・・・

朝のコーヒーが堪らなく、美味しい。

何でなのかな〜〜。

慣れ?

かも知れませんし、やはり常夏の国の気候が身体のモチベーションを保つ為に、欲っしている。

バリのコピ ( コーヒー )と云いますと、とにかく甘い。

もともと、日本で飲まなきゃならない時は甘くしないと飲めなかった私なので、

甘いコピはWelcomeではあるのですが。

すこぶる美味い。

バリの人も、頭が痛いんだよね〜。

どうしたの〜?

今日、まだコピ飲んで無いんだよー。

あー、アラック飲みたい。

どっちだ〜〜 ( 笑 )

って、感じですが、やはりコピ飲まないとモチベーションがすこぶる低い。

バリの人達は、とにかく暑いので日中は10分でも昼寝をする文化があります。

私なんかは、昼間歩いてると良く言われる事は『 駄目、駄目、暑いから帰って寝なさい 』

完全に、神の声かと思う程。

幸せな国だな〜と。

日本では、あり得ない事ですもんね。

だって、1番仕事しなきゃいけない時間に、早く帰って寝ろですから。

とは言っても、朝から一生懸命に仕事している人達も、勿論います。

しかし、大体の方々が昼位には元気が無い。

そこで・・・

コピを飲み。

バビグリンを食べ。

この2つは、最強コンビですね。

バビグリンとは、バビグリン丸焼きの意味。

ヒンドゥー教のお供え物です。

北京ダックの豚版ですね。

先ほどまで、死んじゃうんじゃないかという位のテンションだった人が、輪廻転生したかの如く、

元気ハツラツ・オロナミンC〜〜( 大笑 )

元気になるんです。

不思議な光景ですが、天真爛漫という言葉が良く合うバリの方々だな〜と、

今では微笑ましくさえあります。

しかし、昨夜も飲み過ぎました。

気付いたら、飲んでいた方の御宅で寝てました。

しかも、外で。

常夏の国ですからね。

外で寝ても、全く問題無し。

風邪ひくなんて心配無し。

逆に涼しくて、good 。

そして、今回の表題の良き朝を迎えまして、朝からブログを書き書きしちゃえる位、良き朝なんです。

ちゃんと伝えたいなー。

例えば、遠足の朝を迎えた時に青空を見上げた時。

また、運動会の朝を迎え、青空を見た時。

あの、堪らなくワクワクする瞬間が、バリは毎日ある訳です。

堪らなく、好い。

そんな、朝の出来事でした。

では、また。





2017年4月 更新

ーーー と、その前に重大発表!”#$%&’ ーーー




ーーー バリ島で仕事始めました ーーー





下記に添付しますのは、ガイド資料となります。

宜しければご覧ください。



『 じゃらん・じゃらん。。。バリの歩き方
     日本人のための日本人によるバリ島ガイド 』



簡単な、資料となりますが興味のある方は是非ご覧ください。

日本人スタッフは、私「 トモ 」と「 タツキ 」となります。

よろしくお願いいたします。




ーーー これだけじゃありません ーーー





これだけでありません!!!

インターネットが盛んな昨今、欲しい物はネットショッピングなんて方も多いのでは???

そこで、私たちは。

『 バリ島お買い物代行 』


リアルな現地のバリの民芸品なんかが欲しいな~

そんな方のために、欲しい商品・ご指定ショップ・値段交渉。

お家に居ながら現地の商品を、買い付けるお手伝いをいたします。

買い物手数料、Rp100,000 (日本円850円・為替変動あり)

宜しければ、下記添付資料をご覧頂き気軽にご相談ください。



『 じゃらん・じゃらん。。。バリ島買い物代行 』





終わりに・・・

せっかく、現地に居るのだからやっぱり日本人のためになる事が出来たらいいな。

そんな、コンセプトで始まりました。

皆様がご満足いただけるように頑張りますので、よろしくお願いします。

では、この辺で・・・


sampai jumpa lagi...



下記Instagramと、Twitterに写真も載せてます。

Instagram

0 件のコメント:

コメントを投稿